Desire Concept

2013年8月26日 (月)

デザコン×Fascino Ribelle

全国のデザコンの皆様から

少し遅れて

ヒーローっぽく

登場です!


1377511850931.jpg

特別なカラー2色

限定40本

入荷いたしました!!


1377511853036.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 5日 (土)

本日発売!DJUAL×DESIRE CONCEPT\(◎o◎)/!

391905_168474536579863_100002519537 第5弾!

彼がいたから生まれた、私たちの想いを形にしてくれた。

DDJUALの柳氏

心から感謝!!

Dsc01143デザイン。

カラー。

仕様。

と、何度も、何度も私たちが意見を交わし。

この作品が生まれました。

でざこん初、オリジナル美女メガネ!

Dsc01138 Dsc01139 Dsc01140 Dsc01141 20111103_2366853 本日解禁です!!!

えっ!女性が掛けるとどんな感じになるかって!?

私の一押しモデルに掛けていただきましょう!!!

392543_168887936534803_100002407949 取扱店舗は以下通りです。
全国11店舗
4色展開 各30本限定


北海道美唄・・・
メガネの三愛
東京都吉祥寺・・・オプテリア グラシアス
東京都巣鴨・・・眼鏡工房 久保田
東京都十条・・・メガネのササガワ
神奈川県厚木・・・オプティカル VOIR
群馬県富岡・・・ メガネのKAMUY
長野県松本・・・
天下堂
福井県鯖江・・・田中眼鏡
京都府桂・・・眼鏡屋ムーラ
愛媛県松山・・・メガネのアイビー
山形県酒田・・・ 平和堂

最後に、皆様に伝えたい事。

資本力がある大手にしか作れないと思っていた

オリジナルブランド


しかし仲間と紡ぐ思いを形にしようと走り出した

デザイアコンセプト

本気で考えなければすぐに崩壊するであろう個性豊かな全国の店舗の集結

詭弁ではなく信念は 

ONE FOR ALL 、ALL FOR ONE

利益の共有ではなく理念の共有を目指す集団でありたい。

1人1人 何が出来るのか?何を残すのか?

少しでも私達の本気を感じて頂けたら幸いです

。〟

    眼鏡工房久保田 久保田にーさんから拝借

本気を感じて頂けたら幸いです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 4日 (金)

DESIRE CONCEPT×DJUAL

1320376871140.jpg
完全オリジナル
美女眼鏡
乞うご期待!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

デザコンチャイルド出動\(◎o◎)/!

今回御紹介させていただく作品は、デザコン持込企画と言う事でデザコンの皆様の中でデザイン、カラーなどなどをディスカッションさせていただき生まれた作品です。

Dsc00686_2 カラー1 パールグレーピンク 

男の子にピンクは、当たり前の時代私もHRのパンツにTシャツ、セーターと、ピンクをこよなく愛す男子です。メガネでこのカラーを表現できた事に興奮しております。

Dsc00687 カラー2 ラメグレー

ただのグレーのメタリックじゃツマンナイ!散りばめられたラメがよりスポーティーに加速する!

Dsc00688 カラー3 ダークレッド

より、かっこよく、強く、情熱的にそんな赤があなたの内側からメラメラと!!

Dsc00689 カラー4 ダークラメブルー

青、空であり宇宙であり地球であるその色は、無限の可能性を引き出してくれる!

Dsc00690 カラー5 パールホワイト

限定作品と言うのは当たり前。数が少ない事は、御承知のとおりのはずが今の所一番人気は予想以上ww

Dsc00685 勿論鯖江産のチタン素材。

コンセプトは、スポーティーにより速く、強く、軽やかに!!

渡り部分を2本(ツーブリッジ)にし強度を。

モダンは、ラバー素材で滑り止め効果抜群。

メッキは、通常は施さないであろうって言う高価なものを使わせていただきました。さらにその上からクリアのトップコートを施しより強固なものに仕上げております。

Dsc00691 チャイルドフレームには、特に強い思い入れがございまして。

田中眼鏡として約6年前にオリジナルを製作したのには、無いんです無かったんです。

残念な事にカッコイイ、可愛いメガネが・・・。

フレームのサイズは勿論、視野など色々考慮しなければならない事は重々承知の事で色んなメーカーさんにお願いしましたが、需要の範囲が狭いとかナンヤカンヤで全くの一方通行の思いをお客様に一番近い立場で、コレではイケないと思い当時のデザインでは、自分で言うのもナンなんですが、けっこうイイ感じのモデルを600本製作しました。

2サイズ展開でしたが、大きいほうがほとんど無くなり今回の作品にいたったと言うお話なんです。

最近では、色々チャイルドフレームが出てきています。

その流れの先を見たデザコンチャイルド作品としては、今回のコンセプト『スポーティー』が色んなお子様のお役に立ちますことを心より願っております!!

お取扱店はコチラ

北海道美唄:メガネの三愛

京都府桂:眼鏡屋ムーラ

福井県鯖江:田中眼鏡

大好評のデザコンチャイルドフレームは、

第一にご使用になる事をなられる方を1番に考えております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

デザコン KAMURO×borboleta HOMME特別編\(◎o◎)/!

セラヴィ・ヨシカワさんの専務がお越しになりモデルになっていただきました!

Dsc00695 メチャクチャお似合いで!!

なのでもう1枚。

Dsc00696 素晴らしい掛けこなしは、流石の一言です。

記念撮影もしていただきましたが、改めて自分の顔の大きさをこれほど強調してしまうとは・・・。

Dsc00697 私が真ん中は、危険だと・・・。

Dsc00699 何かを訴えている自分にチョット笑っちゃう田中眼鏡でした!!!

御来店いただいた時にあの方にもタイミングよくお会いできたのもセラヴィさんの持つ何かだと強く思いました!!!

近々登場するであろうそんなセラヴィ・ヨシカワさんのブログは⇒\(◎o◎)/!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 1日 (金)

borboleta HOMME 本日、4月1日発売\(◎o◎)/!

100802_1972522 KAMURO×borboleta HOMME 

今ココに完成!!!

ブラック×ブラックパール

Dsc00676 Dsc00677 Dsc00678 ダークレッド×ブラックパール

Dsc00681 Dsc00680 Dsc00679 そして、特別に作ってくれたノベりティーグッズ

Dsc00684 B0170134_1971744 平石さんホントありがとうございます!

各色15本づつ計30本のスペシャルな限定作品です。

全国のお取り扱い店さまはぁ~!!コチラ

北海道美唄・・メガネの三愛
東京都吉祥寺・・・オプテリア グラシアス
東京都巣鴨・・・眼鏡工房 久保田
東京都十条・・・メガネのササガワ
神奈川県厚木・・・オプティカル VOIR
群馬県安中・・・シティメガネ
長野県松本・・・天下堂
福井県鯖江・・・田中眼鏡
京都府桂・・・眼鏡屋ムーラ
愛媛県松山・・・メガネのアイビー

テンプルに記されている事がなのです!

Dsc00683

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

デザコン×KAMURO ボルボレッタオム完成デス\(◎o◎)/!

先ずは、完成させていただいたミスターカーリーさんのスマイル画像から。

B0170134_15532676 100802_1972522     KAMURO × DESIRE CONCEPT

完成です!!!

今回は、KAMUROさんのブログでその製作工程を詳しく御紹介していただいております!

KAMUROさんのブログは、⇒\(◎o◎)/!

今回から参加させていただいております田中眼鏡としまして、並々ならぬ思いが今回の作品に籠められている形で扱わせていただけると言うことをココで書かせていただきます。

本当にデザコンの皆様、KAMUROさんの小野寺さんをはじめ皆々様感謝申し上げます!!

そして、今回の作品はKAMUROさんからもこの様な思いが籠められています。以下KAMUROさんより引用

どうでした? 一部ですがメガネができるまで。

紹介しました作業は実際は1人の人がやるわけではありません。

それぞれ専門の会社サンや専門の職人サンがやって下さいます。
これを"ライン"と呼ぶわけですね。

1人で何役もやりましたが、本当は何人もの人の手がメガネを作ることを
わかっていただけたらウレシイです。


実はこのメガネを作っている最中に(ちょうど1つ1つパッドを貼っていた時)、
あの地震に見舞われました。

その後、作業しながら考えていたのですが・・・


「この商品はボクの中でのチャリティーモデルに勝手にさせていただきます」


当然これからコレにかかったコスト分をメーカーさんにお支払いするのですが、
差し引いて残った分をそのまま寄付させていただくことにしました。

これがボクの"まず、させていただける事"だな、と。

ぜひ店頭に並んでいるのを見たら触ってかけて見て下さい!
もちろん気に入ったら買って下さいね!
世界で30本しかありませんよ!!

B0170134_16155882_2 よろしくお願いいたします。

あ、そうそう・・・この元のモデル(↑の写真の真ん中が元のモデルね)のデザイナー
であるカレが・・・

B0170134_1971744 ウチのデザイナー兼ノベルティー・ディスプレー企画製造担当 ヒライシくん。
(↑の画像の"木"のディスプレーも彼の企画です)


製造中に

「リーダー、ちょっと思いついたんスけどいいスか?」

と言ってある"おまけ"を作ってくれました。

"おまけ"についてはこのメガネをお買い上げの方のみのお楽しみ!


                   引用終わり

ありがとうございます!!

私は、平石さんとは、10年ちょっと前にある所でお会いしていまして、その時は新婚さんでしたw

まさかこのような形で私なんかのブログで御紹介できるようになるとは!!

ホント運命ってあるんですね。

そして、『デザコン×KAMURO ボルボレッタオム』の発売日の発表です!!!

B0170134_15551566 4月1日(金)全国一斉発売!!!

 全国の販売店舗

  北海道 :メガネの三愛
  東京都 :オプテリア グラシアス
  東京都 :眼鏡工房 久保田
  東京都 :メガネのササガワ
  神奈川県:ボワール
  群馬県 :シティ眼鏡
  長野県 :天下堂
  福井県 :田中眼鏡
  京都府 :眼鏡屋ムーラ
  愛媛県 :eye-bee

お近くの販売店にお問い合わせ下さいませ。

私が一番楽しみなのかもしれない・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

『Desire Concept』 発動\(◎o◎)/!

20110306_2169902こんな形のアイウェアが欲しい←ハイ

こんな色のアイウェアが欲しい←
ハイ

1店舗の力では実現不可能だが

仲間が集まる事により無限の可能性引け出せないだろうか?←
やりましょう是非お願いします

そんな事から全国の眼鏡屋仲間が集まり

出来たブランドそれが 『Deaire Concept』 デザイアコンセプト

またの名を〝デザコン〟

《眼鏡工房 久保田さんより拝借》

今回から参加させていただきました!!!

待望のニューモデルはっ!!

20110307_2170601 KAMURO×DESIRE CONCEPT 

コラボモデル第2弾

〝bolboleta HOMME〟

ボルボレッタ オム

20110306_2169907
KAMUROさんのMrカーリーこと小野寺さん

20110307_2170602

がっ!!自ら手掛けていただいている作品とあって製作段階から御紹介できるなんて!素晴らしい!!

20110307_2170597 ナカナカこの風景は見れないですゼ!

20110307_21705961本1本丁寧に、愛情籠めて御創り下さっているんです。

まだまだ、御紹介は続きますからね。

続編をお楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)