手作り眼鏡教室

2009年8月 6日 (木)

メガネを肌で感じる\(◎o◎)/!

暑いですね\(◎o◎)/!

昨日の日焼けで、両腕、背中がジンジンしています田中眼鏡です。

眼だけは、シッカリ守りました(笑)

本日は、田中眼鏡のある一角が占拠されています!!

Dsc02174                          

                          

                          

                          

                          

そうです\(◎o◎)/!

手作り眼鏡教室を開催中なのです\(◎o◎)/!

今回の参加者は、チョイと通常の場合とは異なりましてホボ全ての工程をやっていただく形です。ですので本日で3日目の教室になっております。

田中眼鏡で出来ることが限られちゃってますのでできない事は、助け合いというわけでお友達の職人さんの所で。(tamuさんありがとうございます○┓ペコ)

そんなこんなで出来上がった作品は今月末に発表されます!!!

モノづくりの奥深さ、楽しみなどなどを肌で感じていただき何年後かには鯖江に戻ってこられる事を楽しみにしています\(◎o◎)/!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月23日 (日)

手作り眼鏡教室\(◎o◎)/!

しばらくコチラをお休みしていまして、御愛読頂いていました皆様申し訳アリマセンでした<(_ _)>

タイトルの件で忙しくしていたもので・・・。スイマセン○┓ペコ

今回の【手作り眼鏡教室】に関しましての御連絡です。

御予約頂いていましたお客様の都合がナカナカあわなかったので1日掛けてのイベントでの開催は、中止させて頂きます。

御予約いただいていますYさんとお友達の方の教室に関しましては、いつでも御都合の良い時で開催いたしますので。(Yさんには御連絡させて頂いておりますが一応書かせていただきます)

という事で、何とかこの件に関しましては段取りがつきましたので新作情報、福井、鯖江情報などドンドン更新していきますので今後ともよろしくお願いしますm(__)m

゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァーっと一息入れたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月)

手作り眼鏡教室のお知らせです\(◎o◎)/!

徐々にですがIOFTモードになりつつある田中眼鏡です\(◎o◎)/!

お知らせです。

今月23日に行われます予定の第2回手作り眼鏡教室の開催日が変更になります。

参加者の日程の都合が合いませんでしたので、11月頃の開催に変更させていただきます。

詳細は、決定次第御連絡させていただきます。

ですのでまだまだ募集いたしております。お友達、御家族お誘いあわせの上、御参加おまちしておりまぁ~す<(_ _)>

今回は、お客様の御希望でメガネ以外にも手作りしちゃおう!!

と言う企画も思案中です[*-`ノ。´-]コッソリ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 5日 (土)

第2回手作り眼鏡教室開催いたします\(◎o◎)/!

本日は、夏らしくアツイです\(◎o◎)/!

この暑さに負けないアツイ企画!!そうです!!『手作り眼鏡教室』の第2回の開催が決定しました\(◎o◎)/!

詳しくは⇒コチラ

前回の模様も完成作品も御覧頂いていますブログ内カテゴリー『手作り眼鏡教室』をクリック頂けましたら御覧になれます。

参加御希望に関しましての御質問等などは、ホームページ【お問い合わせ】より何なりと御質問くださればできるだけ迅速にお返事させていただきます。

モノ作りの楽しさ、難しさ、達成感そして、メガネの町、メガネの聖地鯖江を御体感下さい\(◎o◎)/!

当日は、色んなスペシャルなゲストなどが突然やってきまして色んな眼鏡話が聞けるかも!!

コレも鯖江ならではですね♪

沢山のご参加お待ちしてまぁ~す!!

でも、定員は、10名なんですけどね<(_ _)>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月27日 (金)

手作り眼鏡教室作品完成パートⅡ\(◎o◎)/!

西日がガンガンでお店は、ポカポカ♪梅雨なのにぃ~♪

今日晴れるのではなく明日にしてほしかったぁ~♪

田中眼鏡です\(◎o◎)/!

手作り眼鏡教室の作品が完成してまいりましたので御紹介!!

先ずは、こちら

『メガネデザイナーになっちゃいなよ』 Yさんの作品です\(◎o◎)/!

Dsc00917                                   

                                   

                                   

                                   

コチラの作品は、教室でもそうでしたが色んな方々に絶賛された作品です^-^

田中眼鏡のホームページなどなどパソコンに関しましては、全てをお願いしていますYさんコンナ才能も隠していただなんて、今度私のメガネのデザインをお願いしようかな(笑)

Dsc00918                                   

                                   

                                   

                                   

テンプルのラインのコダワリが、見事に、かけ心地の良さを生み出し素晴らしいです\(◎o◎)/!

次回の御参加もお待ちしております○┓ペコ

続きまして♪

『田中眼鏡NO1メガネ男子!今年は優勝狙います』 Kさんの作品です\(◎o◎)/!

Dsc00927                                   

                                   

                                   

                                   

私の知る限りでは、ココまでオリジナリティーを追及されたお客様はKさんが初めてです!!

フロントサイドに輝くキラキラは、上級者の証^-^

ブリッジ部分の削りだしには、全神経を集中しギコギコされていましたね。

さらにコダワリのコチラ!!!

Dsc00928                                   

                                   

                                   

                                   

レンズ部分注目!!!!!!!!!!

オリジナルロゴですね^-^

以前にコチラでも御紹介させていただきました。オプションですが、イイです♪

カナリ、GOODです♪

しかぁ~し!!少し残念なお知らせです○┓ペコ

コチラのロゴや文字を印刷できるオプションですが、版代は、¥5,000-で変更はありませんが、印刷代が値上がりしました<(_ _)>

印刷代1回につき¥800-です

版は御作りすれば半永久使えますので御興味のある方は、是非^-^

実は、もう1本御紹介していないメガネがあるのですが、こちらの完成はまだまだ先になりそうです。

だって凄いんですから!!初めての試みをメガネにしているので♪

また完成しましたら御紹介は、必ずさせていただきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月10日 (火)

手作り眼鏡教室作品完成パート1\(◎o◎)/!

本日は、たった今完成いたしました!!手作り眼鏡教室の作品を御紹介いたします\(◎o◎)/!

ですので、新作入荷情報は、後日と言う事で○┓ペコ

勝手ながら作品に名を付けさせていただいております。勝手になので気に入らない場合は御連絡下さいませ<(_ _)>

先ずは、こちらK様の作品『四角に死角は無い』

Dsc00891                                   

                                   

                                   

                                   

命名通りの四角です^-^

新聞社の取材にも快く答えていただきありがとうございました○┓ペコ

Dsc00892                                   

                                   

                                   

                                   

フロントからテンプルにかけての極太がタマランデスタイ\(◎o◎)/!

鼻部分にももの凄い個性が出ていて次の御参加お待ちしております^-^

続きましてS様の作品『お花畑でルンルン、キラキラ』

Dsc00894_2                                   

                                   

                                   

                                   

フロント左サイドにっ!!素敵な蝶蝶♪今にもお花畑に飛び立っていきそう^-^

細かい所まで手をぬかずにホント頑張って御作りになられていたメガネが完成しましたよぉぉぉ~!!

Dsc00895_2                                   

                                   

                                   

                                   

蝶蝶が綺麗に磨きだされメチャクチャ綺麗です♪

コレは、職人様の技で生地の持つ美しさを最大限引き出した削りだし、磨き上げはサービスだそうですよ^-^

そしてキラキラ輝くテンプル大事にしすぎて使えないなんて言わないで下さいね^-^

そして、そしてH様の作品『Never Give Upの後は赤ワイン』

Dsc00896                                   

                                   

                                   

                                   

職人様も作りこみの良さにお褒めの言葉を頂いた作品♪

最後の最後時間の許す限り作り続けたH様見事なラインでツヤッツヤに完成いたしました\(◎o◎)/!

Dsc00897                                   

                                   

                                   

                                   

赤ワインの様な綺麗な生地に負けないぐらい打ち上げでの赤ワインの飲みっぷりが素敵でした^-^

先に完成いたしました3作品の御紹介です。

後日まだまだ完成次第御参加されました作品を御紹介いたします。

明日が水曜日で田中眼鏡が定休日ですので発送は、木曜日になります。もう少しお待ちくださいませ<(_ _)>

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年4月25日 (金)

手作り眼鏡教室\(◎o◎)/!続編

ガリガリ、ゴリゴリして頂き、皆さん最終の段階まで完成したのでお顔にあて記念撮影\(◎o◎)/!

御自身のであったり、御参加頂いた中での素晴らしい出来上がりの作品であったり、職人様に無理言って作って頂いた作品であったり♪

Dsc00770 Dsc00771 Dsc00772 Dsc00776 Dsc00777 Dsc00775 Dsc00781 Dsc00784 Dsc00785

                                   

                                   

                                   

                                   

こんな感じで最後まで愛情を籠めてやり遂げていただき無事職人様へと最後の仕上げをお願いしに行って参りました\(◎o◎)/!

この後行われました打ち上げの模様は、あまりの楽しそうな風景でしたのでコチラでの御紹介は控えさせていただきます<(_ _)>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

大成功!第1回手作り眼鏡教室\(◎o◎)/!

先ず最初に

ご参加頂いたお客様の皆さん、御協力頂きました職人さん(るねっと)お疲れ様でした○┓ペコ

無事、第1回目の手作り眼鏡教室が終わりました事に大変嬉しく、その後行われました打ち上げのビールが最高だった田中眼鏡です\(◎o◎)/!

ギガギガ、ガリガリ、ゴリゴリ、皆さん楽しそうにそして、真剣に愛情を籠めて御作りになっていました模様を大公開させていただきます^-^

Dsc00762                                   

                                   

                                   

                                   

さぁ~始まりました!

一通りの説明をさせて頂き糸鋸でギコギコ♪

Dsc00763                                   

                                   

                                   

                                   

エプロンを装着して、いざギコギコ!!

Dsc00764                                   

                                   

                                   

                                   

おぉ~と早くもKさんタオルを巻き鑢タイム突入♪汗の滴り具合が真剣さを物語っていますね^-^

Dsc00765                                   

                                   

                                   

                                   

『自分不器用ですから』と高倉健さんばりに男を感じさせていただいたコチラのKさんメッチャ器用にメガネを作り上げています\(◎o◎)/!

Dsc00766_2                                   

                                   

                                   

                                   

淡々と作業をこなし最後の最後まで、こだわりを形にしていかれたHさん一番最後までゴリゴリされていましたね^-^

Dsc00767                                   

                                   

                                   

                                   

カリスマデザイナーの作品を見事に掛けこなしアイデア満載の難しい細かいデザインを最後まできっちり仕上げられたSさん♪

Dsc00768                                   

                                   

                                   

                                   

エプロンの装着も完了され今回1番の超大作に挑まれていますIさん。仕上げの時もよろしくおねがいします。

Dsc00769                                   

                                   

                                   

                                   

デザインの素晴らしさに皆さんから賞賛されていましたYさん。本日遊びに来られたメーカーさんも絶賛されていましたよ\(◎o◎)/!

お気付きになられましたでしょうか!!

第1回を記念しましてTシャツを製作させていただきました^-^

Dsc00756                                   

                                   

                                   

                                   

カナリお気に入りです\(◎o◎)/!

本日の更新は、ココまで次回更新では、削りだされた素敵な作品をお顔に合わせての記念写真を大公開いたしまぁ~す\(◎o◎)/!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日)

本日は、『第1回手作り眼鏡教室』開催です\(◎o◎)/!

いよいよこの日がやって参りました\(◎o◎)/!

『第1回手作り眼鏡教室』!!

セッティングぅぅ~♪は、完了^-^

Dsc00760                                   

                                   

                                   

                                   

静かに開始のホイッスルを待っています。

Dsc00761_2                                   

                                   

                                   

                                   

前半戦、後半戦の間の休憩には、と言いますか疲れましたらの休憩タイムも準備OK\(◎o◎)/!

さぁ~もうすぐ始まるよぉ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土)

いよいよ明日ぁ~手作り眼鏡教室の開催\(◎o◎)/!

いよいよ明日に迫りました【手作り眼鏡教室】\(◎o◎)/!

本日は準備で、夜は忙しいでしょうね^-^

頑張ります!!

そして、そして、話は変わりますが、本日は福井県の記念すべき日でもあるのです!!

プロ野球独立リーグ『福井ミラクルエレファンツ』の開幕です\(◎o◎)/!

私は、小学生の時から野球を愛し没頭していました。現在も草野球チームを作り楽しくさせていただいておりますが、もし私が学生時代にこのようなプロ球団があれば迷わず入団テストを受けに入ったでしょうね^-^

そのアツイ思いを今できる形で応援させていただきました。

Dsc00753                                   

                                   

                                   

                                   

本日の新聞にラッピングと言う形で入っています^-^

Dsc00754                                   

                                   

                                   

                                   

コチラが表だと思いますが、球場の中の各守備位置にそのポジションに付く選手、そしてバックスクリーンに田中眼鏡の名前がぁ~!!

Dsc00755                                   

                                   

                                   

                                   

裏に返して右下ドン♪

頑張れエレファンツ\(◎o◎)/!頑張れ田中眼鏡\(◎o◎)/!

ちなみにエレファンツのピッチャーの韓国の方は、メガネがメッチャ好きとおしゃって御購入頂きました^-^

ブロスジャパンさんのBJクラシックコレクションが特に好きだそうですよ[*-`ノ。´-]コッソリ...

| | コメント (2) | トラックバック (0)