2013年7月 2日 (火)

コレは美味しい!へしこ味ビーバー

北陸NO.1ブロガーたつやさん

オリジナルビーバー!!へしこ味

美味いです!

ビールに合うんです。

塩味に、ほのかなへしこ感

今回のビーバーは残り僅か

同じものでの再生産は

無いとお聞きしました。

今回のという事は、

改良版がっ!!?

果報は寝て待て!

ハイ!寝て待ちます。


1372693782190.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)

鯖江SK

鯖江に住んでて食べた事ないのー?

ありえないー!

って言われて、慌てて行って参りました。

鯖江SK

SK=しょうゆカツ丼


1348134978622.jpg

ご一緒して頂いた方が

日本一のマナー講師

矢島里佳先生。

お箸の正しい使い方を

レクチャーしていただきながら

美味しくいただきましたー!


1348134980047.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月30日 (金)

美味しいラーメン発見!!

本日は、眼鏡のお話ではなく私の趣味「食」のお話です\(◎o◎)/!

「食」と言いましても今後もコチラで御紹介していきますのは、専ら作るほうではなく食べる方ですので○┓ペコ

今回御紹介しますお店とは→コチラ

石川県小松市に在ります『昭和食堂』のつけ麺です\(◎o◎)/!

福井には、私の知る限りではこれと言った有名なつけ麺のお店が、私の知る限りで!ですけどありません。でもテレビでは、美味しそうなラーメン、つけ麺を見かけることが多く食べてみたいと思っていた所見つけましたヾ(●´ェ`)ノ

好き嫌いがあるかもしれませんが、魚介系のスープがイケル方は必ずお食べになったほうがよろしいかと思う一品です。

その魚介のスープに醤油、背油のこってり感そして、そしてその中にコレマタにくいのが柑橘系のフレッシュな酸味と香り♪釜揚げの中太麺をそのつけタレにくぐらせお口の中へ!!

知らぬ間にお箸が麺へと伸びまたつけタレへの繰り返しでもう幸せなのは言うまでも無く\(◎o◎)/!

こんなん書いていますとよだれが出てきちゃいます<(_ _)>

もう一品コチラで頂いたメニューで「薩摩軍鶏と黒胡椒のもも焼き」コレマタサイコー!!でした。福井には純鶏と呼ばれる鳥肉がありますが、勿論コチラも炭焼き、鉄板焼きで頂けばビールが止まらなくなる事間違いなしですが、「薩摩軍鶏と黒胡椒のもも焼き」はレベルが違いましたね!お肉の弾力とジューシーな事、黒胡椒の口の中でのコラボレーション♪石川県でなければ、今すぐにでも食べに行きたいです\(◎o◎)/!

その他色々なメニューがありラーメンだけでなく居酒屋感覚でも行けそうですし、昭和の雰囲気でどこか懐かしい居心地の良い空間でした<(_ _)>

最後にそのお店は→コチラ

今回写真を忘れてしまい、携帯でとも思いましたが、あまりの美味しさが携帯では失礼に思い断念しました。次回は必ず!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)