秋
秋
良い写真があったと
思ったのですが
勘違いで
画像無し…
今日も素晴らしいお天気
本日は、定休日です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月29日
お客さまから御注文いただいた眼鏡のお渡しと調整と個人的な所用の為大阪に向けて出発!
雪などの心配をよそに無事到着!
お客様にお渡しをし、調整を済ませサッカー決勝を見たりしながらその日は、終了。
1月30日
夜8時過ぎのサンダーバードで鯖江にと大阪駅到着。
雪の影響で大幅な時間の遅れがあるとのこと。
待つこと30分なんとか電車は動くみたいで乗車。
アナウンスでは、〝この度は、大変遅れましたことをお詫び申し上げます〟と何度もお礼をアナウンスで聞いていた・・・。
京都を過ぎ滋賀に入ってしばらくしたら、前を走る電車が雪のため詰まってきていると言う事で電車は停車・・・。
しばらくしてから!!!
〝この電車は、次の近江今津駅まで行った後大阪に戻ります〟とアナウンスがぁ~!
車内は、ザワザワと・・・。
私は、家族での行動でしたので嫁と緊急会議!
その時の時刻が夜10時を回っていたはずなので、大阪に帰って翌日出直すよりかは少しでも福井に近い所にいたほうが良いと判断し下車。
窓口で全額払い戻しをして頂き、目の前にあったビジネスホテルにチェックイン!
この判断が少しでも遅れていたら、ホテルも無く野宿の可能性もあったので不幸中の幸いとポジティブ精神でこの難を笑って乗り越えました。
1月31日
朝5時起床直ぐにJRの窓口で電車の運行状況を確認。
午前中は、運休決定だと・・・。
部屋に戻り福井の状況、雪の状況をツイッターや色んなサイトで確認。
チェックアウトの時間が迫ってきたので泣く泣く外へ出ると!!!
小浜行きのバスが駅に到着しているではないかっ!
直ぐにそのバスに飛び乗り少しでも鯖江に近づこうと前向きな行動に!
その時の目的地は、敦賀だったんですがバスは小浜までと言う事で、より敦賀に近い『上中駅』で下車。
そこで見た現実は、JRの運行は夜まで無いとのこと・・・。
しかもその運行もこのまま行けば危ういとの事。
じっとしていても始まらないので、近くにあった和菓子屋さんでこの辺の状況や敦賀までの交通手段、などなどの情報収集。美味しそうなわらびもちがあったので購入!!
近くに町役場があったのでそこまで行き、さらに情報収集をしタクシーで敦賀まで行く事を決断!!!
タクシーに乗り込み価格交渉。この辺は、抜かりなく(笑)
敦賀市内に入ったとたん、猛吹雪に道路状況の悪い事・・・。ジェットコースターみたいでしたね。
とかなんとか、敦賀駅に到着。
しかぁ~し!そこで待ち受けていた現実は!!
JR運休決定に国道8号線通行止め。
万事休すと言う事で駅前のビジネスホテルにチェックイン。ここでも運が良く部屋が空いていました。
近くのアルプラザに行き、昼食と下着などを購入。
外は、寒いと言う事でホテルでその日を過ごしました。
2月1日
無料で付いていると言う朝食バイキングだけは、食べたいと言う嫁の懇願を聞き入れ、始発電車は断念し営業時間に間に合えばと言う事で朝7時頃の電車に乗車。
乗り込んだその電車は、なんと30分以上も遅れているとの事!
これは、もしや・・・。と悪い予感
心配をよそに無事出発。
通常35分~40分で鯖江に到着するみたいですが、雪のための徐行運転などで1時間ほど掛かり悲願の〝鯖江〟到着。
お店に着くと直ぐに雪かき開始!!
ほっとした頃が夕方。ゾクゾクと悪寒が走り夜になって発熱・・・。
翌日が水曜日で定休日だったのでホント良かった。
と、まぁ~雪に泣かされましたが、家族旅行としてはナカナカのスリルがあって悪くは無かったという感じですかね。
今月は、12月の半月休み無しの代休を2月に取る予定でしたが、今回の件で通常営業決定となったのは、言うまでもないですよね(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日頃から私は、今後の目標などをなるべくお話してそれをシッカリ実現できるように意識しています。
2011年のスタートは、良いです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
娘がやりました!
4歳にして、初〝賞〟GET!
幼児画コンクールなるもので見事約10,000人の中から1,000人に贈られる〝佳作〟を受賞し大喜びで報告してくれました。
今夜のビールは、美味しいです!←まだ飲んでないけど言い切っちゃいます。
さて、どんな絵を描いたのか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CALAF Desire Concept DJUAL E7 FACE FONTS (゜-゜)* FLEYE by AKITTO grotesque IOFT Ken’Bar LOOSE MASAHIROMARUYAMA NOVAシリーズ OUPS(オーパス)シリーズ お客様御紹介 お知らせ めがねギネス アトリエサンク オーダー眼鏡 ディロッカ ニュース ハグ・オザワ ファッション・アクセサリ ファース ア ファース メガネなお話 メガネな話 メガネのオリジナル メガネニアウメイク レンズの話 ヴィンテージ 今日の1枚 今週のお花 影郎デザインワークス 御挨拶 手作り眼鏡教室 日記 木調浪漫 歩 AYUMI 田中眼鏡のお話 眼鏡の耳かき 眼鏡放浪記 福井ミラクルエレファンツ 職人シリーズ 金子眼鏡シリーズ 食 鯖gumo 8Knot Bros Japan Eye’DC FaCE a FaCE SP・SHOCK Zenka
最近のコメント