年内の営業は
鯖江にも雪が降りました!
あっという間の一年。
毎年恒例の年末は、
31日まで
休まず営業いたします!
新年を新しいメガネで
いかがでしょうかー
先日来店頂きました!
大興奮の一枚です
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
鯖江にも雪が降りました!
あっという間の一年。
毎年恒例の年末は、
31日まで
休まず営業いたします!
新年を新しいメガネで
いかがでしょうかー
先日来店頂きました!
大興奮の一枚です
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
先日拝聴した講演。
スポーツビジョン!
五感の8割以上
視力が与えるものとは何か!
動体視力は、静止視力を
上回ることはない!
そして、私に出来ること。
眼鏡屋として出来ること。
私は、野球人です
その経験値と
今の眼鏡屋と言うお仕事
で、目指せ!
野球に限らず
スポーツをする人たちの
特に学生の夢への
成果へのお手伝いができれば
と思います!
スポーツビジョンで
より高みへ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メガネのお取引をさせて頂いています関係各位
本日から始まりましためがねの大展示会IOFT、
SITE、ギャラリー展示会へ5日に伺う予定でしたが
台風に伴う各種交通機関への不安を考慮致しまして
今回は苦渋の決断で断念致しました!
6日にどうしても外せないお客様
とのお約束などがありまして。
大変ご迷惑をお掛けする事は無いかもしれませんが、
展示会で頑張っている皆様にエールとお詫びを申し上げます!!
今回の展示会が皆様にとって実りある
大成功となります様お祈り申し上げます<m(__)m>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キモノニアウメガネ
着物に合うメガネ
着物似合うメガネ
という事で。
以下の画像は、
あまりにも素敵な画像なので
眼鏡屋MuRAさんからお借りします!
今回のモデルは
パーフェクトナンバーさんデザイン
着物コーディネーターoteshioさん
”日本のおしゃれ【七十二候】”の著者である、着物コーディネーターの上野淳美さんです。
上野 淳美(うえの あつみ)
http://www.oteshio.com/
北海道江別市出身。大手ファッションメーカー勤務を経て、2003年より札幌市にてギャラリー「oteshio」を主宰し、着物コーディネーターとして独立。着物を主にした布、現代クラフトの器やアクセサリー、日本、ヨーロッパ、アジアから集めたアンティークなど、古今東西の手仕事のモノを扱う。その類まれなセレクト眼により、小説家・上橋菜穂子氏『バルサの食卓』(新潮文庫)の器スタイリングなども担当し、また小説家・小川 糸氏がアンティーク着物屋の女主人を描いた作品『喋々喃々』(ポプラ文庫)でも取材協力。
古いモノ×新しいモノをミックスしたモダンスタイルにファンが多く、多方面で活躍。
によるカラー監修 春夏秋冬4作品
さらに
我らが眼鏡工房久保田兄さん筆頭
デザイヤーコンセプト1作品
の計5カラーです。
春一朱華 hanezu
夏一縹 hanada
秋一二藍 futaai
冬一紫苑 sionn
藍白 aijiro
キモノニアウメガネのコラボモデルは、
以下のお店のみご購入できます!
北海道 - メガネの三愛
北海道 - Lente
東京都 - 眼鏡工房 久保田
東京都 - opteria Glassias
東京都 - メガネのササガワ
千葉県 - 光琳眼鏡店 ボンベルタ店
埼玉県 - green optical
京都府 - 眼鏡屋MuRA
大阪府 - ヤスノリ眼鏡店
大阪府 - 西村眼鏡店 阪大病院前店
福井県 - 田中眼鏡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の降らない鯖江
梅雨明けましたからね。
8月の連休のお知らせです
8月21日〜24日
8月30日、31日
が連休になります。
ご迷惑おかけいたしますが
宜しくお願い申し上げます。
佐々木與市作
紀州備長炭配合眼鏡
グリーン&ブルー
大きめウェリントンです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多分
鯖江ならではだと思います。
フレームは持ち込みで
レンズ加工を行う
と言うお仕事。
デザインでメガネブランドを
判別できる眼鏡屋になりたいと
日々修行の毎日です。
が!
まだまだ知識不足だと
これからも精進します!
久々の更新でしたー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年1年
振り返れば
奴がいる。(すいません
振り返れば、あっと言う間…
歳のせいですかね。
まだまだ、やりたい事は
沢山。
夢、希望、明るい未来
に向けて来年も頑張ります!
宜しくお願いします!!
年始は、4日より
営業となります。
来るべき新しい年が
皆様にとって佳きメガネな年
になりますようにー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メガネは、
生き物です!
そう思うと
大事に。
眼鏡屋として嬉しい事です!
大事だからこそ
次のステージへ
トランスフォームカンリョウデス!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
子供の頃
保育園児だった頃かな
ゲゲゲの鬼太郎が
大好きでした!
今も好きですが
アニメは、90年代が特に。
昔話ですが、
クリスマスか誕生日かは
忘れましたが、欲しい玩具で
鬼太郎ハウス(ゲゲゲハウス
を親に懇願したのを覚えています。
後に母に聞きましたが
父が、こんなシルバニアみたいな
女の子が好きそうな玩具を欲しがる
息子に将来の不安を感じていたらしいと…
安心して下さい!
その疑念は、大丈夫です!
という事で、
今月12月は、
2日、9日、16日のみ
お休みです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒くなりましたー!
お魚が美味しいってことですね
そんないろんな欲が増す今
流石SPIVVY
sp-1183
アンダーリムの登場!
です!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント